種ヶ島

いろいろなエッセイを書いてます。

スズメバチ、アシナガバチの巣を殺虫剤で駆除する方法


スポンサーリンク

キイロスズメバチやアシナガバチなどの蜂の巣を駆除(退治)する方法が紹介します。巣は残さない方が良いです。

くれぐれも気をつけて下さい。(アナフィラキシー・ショックなど)

トマトの花が咲いたらトマトトーン - 種ヶ島


スポンサーリンク

 

よく見かける種類は、

・オオスズメバチ
 オオスズメバチとクロスズメバチは、基本的に土の中に巣をつくります。 

・コガタスズメバチ・キイロスズメバチ・ヒメスズメバチ
 軒下、戸袋、 屋根裏、木の中、などに巣をつくります。

 

スズメバチに刺されて注意したいのが、
『急性全身アレルギー反応のアナフィラキシー・ショック』です。
15分前後で、じんましん、咳、息苦しさ、目の痒み、腹痛や嘔吐などの症状がでます。

ちなみにスズメバチに刺された以外でも、アナフィラキシー・ショックはアレルギー反応としてアレルギーの元を飲食したり吸い込むと起こります。

 

駆除の具体的の方法

・時間帯は、夕暮れ時です。
・殺虫剤は、
ハチアブウルトラジェット(フマキラー)
 :フマキラー 殺虫スプレー ハチ・アブウルトラジェット 550ml

ハチアブマグナムジェット(アース)
 :アース製薬 ハチアブ マグナムジェット 550mL

・服装は、帽子、メガネ、長袖長ズボン、厚手ゴム手袋、長靴、他に、虫取り網、高枝切り鋏、ゴミ袋

・ハチを駆除した巣は取り除きましょう。 

・香水や整髪料などの臭いのするものは付けない。 

  1. 夕暮れ時に、巣の出入り口が分かれば、出入り口を目標にして殺虫剤をかけます。もちろん、全量を使用しても良いですがバレーボール程度の巣であれば、、巣に向けて殺虫剤を30~60秒(または量で言うと1/3~1/2)ほどを噴射すれば大丈夫だと思います。実際に私の家でも全量は使いません。生き残った蜂や、他にも巣が見つかった時に少し残しておく方法もあると思います。
  2. アシナガバチであれば、数秒で十分でしょう
  3. 結果的に殺虫剤が、出入り口だけではなく、周辺にもかかると思いますが、戻って来たハチが殺虫剤に触れて死にますので、それほど気にしなくても大丈夫です。
  4. 翌日、巣の出入り口や周りにハチが居ないことを確認して、虫取り網 または、高枝切り鋏で巣を取り除き、ゴミ袋に入れて口を縛り、燃えるゴミに出します。
  5. ※巣を残しておくと、翌年などに新しいハチが住み着くことがあるので、取り除きましょう。駆除して直ぐだと蜂が残っていて怖い場合は、数日ほど観察して、蜂が見られなくなってからでも良いですし、または真冬の1月頃に取り除いけば良いでしょう。
 駆除するために

スポンサーリンク

 

・ハチの巣には、『1匹の女王蜂』と『多くの働き蜂と幼虫』がいます。巣の中に女王蜂がいます。働き蜂が外を飛び回っています。

・駆除する時間は夕暮れ時 ~ 働き蜂は夕方に巣に帰ってくるので夕方が好ましいです。昼間に殺虫剤をかけても、夕方に働きバチが帰ってくるので、夕暮れ時に駆除する。

・アシナガバチの小さい巣であれば、昼間に殺虫剤をかけてから巣(枝ごとでも可)を切り落とす方法もあります。

 または、巣に殺虫剤をかけて、次の日に巣を取り除く方法でもいいかもしれません。巣の外に出ていた蜂は巣にもどって来ますが殺虫剤がかかっているので、暫くすればどこかへ飛んでいくと思います。。

 基本的には、働き蜂が巣に戻ってくる夕方に殺虫剤をかけるて、次の日の巣を取り除く方が好ましいです。

 ・特にスズメバチは、巣が大きいと働きバチの数も多いので、昼間に駆除しても帰ってくる働きバチもいるので、効率が悪いです。

巣を取り除けば繁殖できませんが、巣に戻ってきたスズメバチが、巣があった周囲を飛んでいるのも不安なので夕暮れ時に一網打尽にした方が良いでしょう。

 ・洋服は白系の色が好ましく、黒系はハチを引き寄せやすいので避けます。また、針が長く、何度でも刺してくるので可能であれば重ね着やカッパなどを着た方が安心でしょう。

やってはいけない事 
  • 近くに来た蜂を追い払う
  • 巣をつつく
無理をせずに駆除しましょう

駆除は殺虫剤が市販されている事を考えれば、それほど難しくはありませ。こちらから巣を突くなどしなければ、ハチの方から攻撃はしてきません。難しくはありませんが怖い方は業者に頼んだほうが安心です。

 

害虫獣駆除サービス | お掃除サービスのダスキン

 

お役に立てたら幸いです。